【 TBL VOL.18 おでかけ<奈良・明日香村>の巻 】
こんにちは、あまんだ・ら・かまんだらです。
暑さでぐったりの毎日ですが
子供たちは夏休み、お盆休みの帰省ラッシュが始まります。
どこに行っても人が多いとはいえ、どこかに出かけよう!と急遽予定を立てられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
夏は帰省以外はこれといって予定もない我が家ですが、周りは観光地だらけ。
そこで思い立ったら吉日とばかり、先日、明日香村【キトラ古墳】に行ってきましたヽ(*^^*)ノ
珍しく子供抜きで夫と二人。買い物以外で出かけるのは何か月ぶりでしょう?(*”ー”*)フフッ♪
特に盛り上がる会話もなく、小一時間あまりで目的地の史跡【キトラ古墳】に到着です。
週末とはいえ40度近い気温が続いたこともあり、広い駐車場もガラガラでしたが、遠く関東や中国地方のナンバープレートが見受けられました。
【キトラ古墳】の隣には昨年(平成28年)9月にオープンした【キトラ古墳壁画保存管理施設】。
駐車場の向かいの「四神の館」という真新しい建物を入ると何やら申し込んでいる人がいます。
「え?予約なしで見学できるんですか!?」
なんと、あの「キトラ古墳壁画」を生で見れるというのです。
【キトラ古墳】は7世紀末から8世紀初めに造られた古墳で、
1983年に石室に玄武が描かれているのが発見された後、
1998年には青龍、白虎、天文図が確認され、2001年には朱雀と十二支像が確認されました。
壁画はカビなどがひどいため、剥ぎ取り修復保存。
石室は埋め戻されて調査が終わった後、墳丘の復元整備が行われて一帯が公園として整備されました。
その壁画が昨年より期間限定で順番に公開されていて、通常は文化庁のホームページから事前に予約が必要。
ですがこの日は空きがあり当日直前の申し込みで参加できることに。
ラッキー!
20分ほど常設展示を見て予習してから、いよいよ現物とご対面です。
貴重な文化財のため、もちろん写真はNGの10分、人数限定。
なのですみません、写真はありません。
▲パンフレットと四神の記念スタンプ。スタンプは家の四方に貼ると魔除けになるかも。
ガラス越しではありますが、7~8世紀の大昔に描かれた【朱雀】を真正面で間近に暫くの間独り占め状態。
しかも一番見たかった【朱雀】。
なんと至福の時間。嬉しさMAXヽ(^◇^*)/ ワーイ
朱雀の展示室の後ろ、薄暗い部屋の奥には他の「四神」もあるそうで、色々と想像を巡らせてしまいます。
保存状態がひどく修復作業には困難を極めたそうですが、すごいです。
色あせているとはいえ、1000年以上前の赤色も見えます。
一応下絵も描いてあるようですが、きっちりではなく勢いのある筆運びも悠々として迫力があります。
壁を盗掘者が壊したものの、絵の重要な部分に被害が少なかったのは本当に幸いだったと思います。
損傷が少なかったからこそ、今の時代に貴重な壁画を見ることができるですから。
高揚した気分のまま、壁画があった「キトラ古墳」の現場も見学。
きれいなスロープを上がるときれいな芝生が。
「どこ?どれ?」
キョロキョロしていると「あの上だって」と夫。
見るとこんもり丸い古墳が。
砂場でお椀で型を付けたような真ん丸古墳がありました。
「うーん、思ってたのと違う」(^◇^;)
ちょっと今まで見た古墳と違って可愛すぎ。
古墳はやっぱり【前方後円墳】が好き。と思ってしまった私です。
英語でガイドされていた方が【前方後円墳】を【Key hole】と表現していました。
なるほど。ためになりましたσ(^_^;)
帰りは橿原市にある農協直営の農産物直売所などがある「まほろばキッチン」に立ち寄りました。
300台以上止められるという広い駐車場の向かいの壁に 「 みみなし・うねび・かぐやま」と書かれています。
「うねび棟」が農産物直売所ということらしいのですが、
「みみなし」という文字を見て「怪談・耳なし芳一」を思い出した私(;´Д`A “`
「日本昔話」を見て怖くて泣いた子供のころを思い出します。
いやこれは万葉集にも詠われた【大和三山(耳成山・畝傍山・香具山)】ですね。
閑話休題
近頃の天候不順でお野菜が高いのでお値打ち品があるかも!と期待していたのですが、
夕方だったためかめぼしいものはあまりありませんでした。
田舎にある道の駅とは違って、こちらはがっつり専業農家の方が市場に出すようなものが出ているようで、
見た目が悪いためお買い得な商品とかはあまり見当たらず・・・
こりゃ朝一に来ないといけないのかも。
とりあえず野菜はキュウリと美味しそうなミニトマトを買いました。
とはいえ、奈良県で最大級の農産物直売所なので品ぞろえは豊富。
果物も季節柄スイカが大小ゴロゴロ。
今まさに畑から持ってきたばかりなのか、ほんのり温かいスイカ(^^;)
どれにしようか悩んでいると「甘いよ!糖度13度あるから!」という農家の方。
おすすめされたので、手頃な食べきりサイズの小玉スイカもお買い上げ~♪
その他ではいろいろなイチゴが!
とちおとめ、あまおうなど各地のイチゴのブランドがありますが、関西では奈良もブランド苺の産地として有名です。
雅な名前の「あすかルビー」「古都華」をはじめ、
白い「パールホワイト」や淡いピンクの「淡雪」といった新種も。
でもやっぱり白いイチゴより赤いイチゴの方が美味しそうに見える私・・・・
季節外れなのこともあり、ブラインドイチゴはどれもお高く「見てるだけ~」でした。
野菜や果物以外も銘菓や奈良漬けなどのうまいものもたくさん揃っています。
今回は、以前ここで買った奈良漬けが食べたくて立ち寄ったのですが、夫婦で探し回ること数分、ありました!
お店のものとは違って透明の総菜パックに入った至ってシンプルな見た目。
実は個人的に奈良漬けは苦手なのですが、この奈良漬けは酒粕が強すぎず、子供達も美味しいと大好評。
今回は伝統的な奈良漬けとともに多めにゲットしてお土産にしました。
旬の季節には【あすかルビー】のいちご狩りも楽しめるそうなので、ぜひ次回は春にイチゴ大好きな子供たちと訪れたいと思いました。
:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*
豊かな自然の中で育った野菜や果物はとっても美味!
ミニトマトも史上最上級に甘くておいしゅうございました。
旅は見ても食べても美味しいもの。
たまには夫とのデートもいいですね(*ノωノ)
次回のスタッフコラムも、お楽しみに!!
担当:あまんだ・ら・かまんだら
————————————
あまんだ・ら・かまんだらのブログ -CASA FAMILIA-
→< TBL VOL.109 菌やカビと【戦うメカもの】たち >
→< TBL VOL.106 ”ゆるやかな日常”へ >
→< TBL VOL.103 【カーテンレールに取付できる】メカもののすすめ >
→< TBL VOL.100 今どきの「男子大学生・高校生」に好きなカーテンを聞いてみた >
→< TBL VOL.94 さらなる【フロントレース(逆吊り)】のすすめ >
→< TBL VOL.94 <和室>に似合う窓装飾 >
→< TBL VOL.91 『下地』って何のこと!? ~レールやメカもの取付けの重要ポイント~ >
→< TBL VOL.88 レール取付けあるある ~エアコン位置問題~ >
→< TBL VOL.85 2019年【びっくりカーテンの三大ニュース】 >
→< TBL VOL.82 <子供部屋>のカーテンの選び方「女の子編」 >
→< TBL VOL.79 『ヨコ型ブラインド』あれこれ >
→< TBL VOL.76 リビング階段の寒さ対策 >
→< TBL VOL.72 『初めてのフェス』参戦♪ >
→< TBL VOL.68 「オリジナルカタログ」ができるまで。 >
→< TBL VOL.60 梅雨の晴れ間にカーテンを洗おう! >
→< TBL VOL.53 さくら、ひらひら >
→< TBL VOL.46 春の足音と癒しのエアプランツ >
→< TBL VOL.32 おかんスイーツの秘密 >
→< TBL VOL.25 秋のおでかけ<飛鳥美人に会いに行く>の巻 >
→< TBL VOL.18 おでかけ<奈良・明日香村>の巻 >
→< TBL VOL.13 しあわせも一緒に包んでみよう! >
→< TBL VOL.8 美味しさと幸せの関係性 >
→< TBL VOL.4 春の元気エネルギーいただきます! >
→スタッフブログ『突き抜けろ!びっくりライフ【TBL】』