TBL VOL.32 おかんスイーツの秘密

【TBL VOL.32  おかんスイーツの秘密 】

みなさまこんにちは。(^^)/
あまんだ・ら・かまんだら です。

秋も深まり、朝晩は冷え込むこの頃。
巷ではインフルエンザの話題も出てきて、受験生のいる家庭は特に気が抜けない季節がやってきました。

とはいえ、秋は何といっても「食欲の秋」。
当店のスタッフブログでも、秋の味覚の王道「栗」やフォトジェニックな「ビーガンサンド」など美味しいものが続々。
冬の寒さに備えてお肉を蓄えてしまうとはいえ、その誘惑にはあらがえません。

特に、我が家の食べ盛りの子供達。
成長期ゆえか食欲は止まらず、「おかえり」「ただいま」の挨拶より「お腹すいた~!」が常に先。
備蓄しているお菓子やパンはあっという間になくなってしまいます。
特にとっておきの美味しいものはこっそり食べないといけません。
とはいえ、キッチンのパントリーや冷蔵庫の奥にしまって安心していると存在を忘れてしまうことも・・・

チーズケーキ、食べようと思って忘れてた!
やだぁ~何か白いの表面に出てる~(´;ω;`)
・・・などと・・・

そのため子供達とは「消費期限が迫っているものを見つけたら発見者が食べて良い」というルールを取り決めています。
美味しいものはできるぎり美味しいうちにいただかなくては。ですね(^-^)

先日のハロウィンには我が家にもハロウィンメニューが登場しました。

▼上の子の誕生日前にデパ地下で買ったモンスター&抹茶ロールケーキ。
ハロウィン スイーツ▲この時期は見た目も凝ったものが多くて毎年楽しみです!

晩御飯にもよくわからない【モンスター】出現・・・
ハロウィン▲「椎茸のツナチーズのせ」

いつもはデパ地下ケーキを食べても、当日にもまた家でケーキを焼くのですが、今回は作りそびれてしまいました。
来月クリスマスでケーキまた焼くし・・・
ということで、会社近くのスーパーで売り出しのリンゴをGET!アップルパイを焼くことにしました。

助手は「おおきくなったらパティシエになりたい」という末っ子。おい、頼んだぞ。

リンゴ炒め▲バターを溶かしたフライパンでイチョウ切りにしたリンゴを炒めます。

油断したら、焦げかけていました。Σ(゚Д゚;)
助手:「ちょっと焦げた方がおいしそうじゃん!」いやいや、危ないところだから(-_-メ)

隠し味にブランデー、、、はなかったのでラム酒を少々。ラム酒はさとうきび蒸留酒なので風味付けには万能です♪

今回は生地から作るのは大変なので、冷凍のパイ生地を使用し時短。
コネコネ▲生地がダレてしまわないよう、手早く・・・が、つい遊んでしまう・・・

助手:「もういぃ?(飽きた)」と、めん棒放置。
私:「・・・」

▼見た目が良い「ホール」はカットが大変なので、食べやすいスクエア型に。
リンゴのせ

▼焼き色が付くよう、シリコン刷毛で卵液をペタペタ。助手:「やりたいぃ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
卵液
<250度のオーブンで約20分。 焼いている途中で帰ってきた上の子たちも、リビングまで漂う甘い香りにテンションUP。 「めっちゃうまそうな匂いする~!!アップルパイ?!よっしゃー!」(^O^)/ 何なんだ、そのガッツポーズ・・・(-_-) チーン!できあがり♪ せっかくだから焼きたてたべるぞ! アップルパイ▲酸味も爽やか、ウマウマ! 生地もサックサクでぇい♪(^◇^)

フィリングはつまみ食いされて微妙に皮が余ってしまったので、イチゴジャムを詰めました。
なんだか、ラビオリみたいだな。

反抗期の息子も「旨っ!」といった後は黙って完食。
食べるときだけ憎たらしさが何処かに行くんだよね。

見目麗しいデパ地下のスイーツは「よそ行き」。
身近にある材料とプラスαで仕上げる「おかんスイーツ」は普段着。
気軽に作れるよう、コスパはとっても需要です。あとは効率も。
道具や材料にこだわらなくても家にあるもので臨機応変に作るのが腕の見せ所。

美味しさの秘密はやっぱり【愛情】ですかね。ムフ(´艸`*)

今回もみんなで美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

————————–

▼今回リンゴはアップルパイ定番の「紅玉」ではなく、たまたま特売だった「トキ」を使用。
トキ
「王林」と「ふじ」を交配させた比較的新顔の品種だそうで、初めて食べました。
さっぱりした甘さで酸味が少ないのでアップルパイにはレモン汁を多めに使いました。
香りは強めなので今回剥いた皮をアップルティーにしてみたら香りも良くほんのり甘くて美味でした。

————————–

林檎、リンゴ、りんご。
りんご好きの方におすすめ【リンゴ】の柄のカーテンも色々ございます~!
↓↓↓ 詳しくはこちら ↓↓↓

今回のブログは以上です。次回もお楽しみに♪

————————————

————————————

あまんだ・ら・かまんだらのブログ -CASA FAMILIA-

< TBL VOL.109  菌やカビと【戦うメカもの】たち >
< TBL VOL.106  ”ゆるやかな日常”へ >
< TBL VOL.103 【カーテンレールに取付できる】メカもののすすめ >
< TBL VOL.100 今どきの「男子大学生・高校生」に好きなカーテンを聞いてみた >
< TBL VOL.94 さらなる【フロントレース(逆吊り)】のすすめ >
< TBL VOL.94 <和室>に似合う窓装飾 >
< TBL VOL.91 『下地』って何のこと!? ~レールやメカもの取付けの重要ポイント~ >
< TBL VOL.88 レール取付けあるある ~エアコン位置問題~ >
< TBL VOL.85 2019年【びっくりカーテンの三大ニュース】 >
< TBL VOL.82 <子供部屋>のカーテンの選び方「女の子編」 >
< TBL VOL.79 『ヨコ型ブラインド』あれこれ >
< TBL VOL.76 リビング階段の寒さ対策 >
< TBL VOL.72 『初めてのフェス』参戦♪ >
< TBL VOL.68 「オリジナルカタログ」ができるまで。 >
< TBL VOL.60 梅雨の晴れ間にカーテンを洗おう! >
< TBL VOL.53 さくら、ひらひら >
< TBL VOL.46 春の足音と癒しのエアプランツ >
< TBL VOL.32 おかんスイーツの秘密 >
< TBL VOL.25 秋のおでかけ<飛鳥美人に会いに行く>の巻 >
< TBL VOL.18 おでかけ<奈良・明日香村>の巻 >
< TBL VOL.13 しあわせも一緒に包んでみよう! >
< TBL VOL.8 美味しさと幸せの関係性 >
< TBL VOL.4 春の元気エネルギーいただきます! >

→スタッフブログ『突き抜けろ!びっくりライフ【TBL】』