ココハナ ~vol176.カーテンレールの色の選び方♪

皆様、おはこんばんにちは♪
びっくりカーテン プランナーの多田でございます。

今回はカーテンレールのお色の選び方についてお話させて頂きたいと思います。

さて、私の家の場合は壁のクロスは白、床は薄いブラウン色のフローリング、建具はこげ茶色。
レールはどのようなお色にすれば良いのだろう・・・

窓枠近くに合わせてこげ茶色?

カーテンを付ければ窓枠の色は気にならないので、薄いブラウン?

壁に合わせてホワイト?

どれも正解で、お好みのところもあり間違い等はございません。
ただ、色選びで失敗しないコツは、壁や床、窓枠などの建具のいずれかと色を合わせることが重要です。
どの色をベースにするか、設置する部屋の家具の色も踏まえテーマに沿ったお色をセレクトして頂くと、心地良い空間になるでしょう。

壁のクロスと同系色にすることによってレールを目立たなくし、
カーテンの柄を主役にしたり、お部屋をシンプルに見せることができます。
カーテンレールの存在をなるべく目立たなくしたい場合、「機能性カーテンレール」がお勧めです。

【送料無料】カラー豊富なオリジナル機能性カーテンレール<クロノ ~4.0M対応>

【タチカワブラインド】木目調の機能性(一般)カーテンレール<ファンティア キャップストップ 【木目調】>~4m対応

レールをインテリアの一部として使いたい場合は、おしゃれなデザインの「装飾性カーテンレール」がおすすめです。

窓枠や廻り縁(天井のフチの建具)・巾木(床のフチの建具)に合わせて頂くとお部屋に統一感が出ます。
反対に基調となる色味とは対照的な色味を選ぶことで、コントラストが効き、お部屋にメリハリがつきます。

伸縮式アイアン装飾レール【アンティークブランチ】シリーズ


【タチカワブラインド】装飾カーテンレール <エモート16>

【タチカワブラインド】装飾カーテンレール <プロヴァンスEX ツイストポール/フィニアルB>

【TOSO×びっくりカーテン】オリジナル 木目調装飾レール<ルパート>

また、当店では素敵な房掛けやタッセルもたくさん取り扱っております。
レールのお色に合わせたり、カーテンとコーディネートしたりと楽しみ方が増えますので、
是非併せてご検討いただけますと幸いです。

▼タッセル特集ページ

いかがでしたでしょうか。

色味の選び方で、お部屋の統一感を増すことが出来たり、カーテンのデザインをより引き立てる事も出来ます。
是非素敵なレールを選んでくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

ではでは、また皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

LINEお友だち登録はこちらから!