-ココハナvol.185-お悩み解消!タッセルと房掛けの高さについて続編-

こんにちは!カスタマースタッフの甲斐です^^

GWも終わって、やっといつもの日常が戻った感じがしますね。
短めの春ですが、5月は心地よい気候が嬉しいです。

びっくりカーテンがあります高槻市では、今年久々に鯉のぼりフェスタが開催され、家族連れにとっても賑わっておりました!

 

行ったのが5/5だったので、すでにいくつか飛ばされてしまった鯉が・・・(T_T)

 

さて先日田中がご案内していた達せえうと房掛けのことについて、便乗してご紹介させていただきます♪

賃貸物件などでは予め付いていないことも多く、ご自身でお取り付けいただこうと思ったときに、「あれ?どこにつけたらいいの?」っなっちゃいますよね。

お電話でもよくご相談頂きます!

 

※詳しいことはぜひ田中のブログを御覧ください^^

-ココハナvol.183-房掛けの取付位置について計算方法をまとめました

基本的には、カーテンの裾から3分の1の高さにかけるのがおすすめです。
この位高さでカーテンを束ねていただくと、見た目にもバランスが良く、タッセルのつけ外しもし易い高さになります。

デザインが大ぶりな場合などは重心が下に下りますので、予定しているタッセルがある場合には、
その大きさを考慮して3分の1より少し上に取り付けていただくほうがおすすめです!

私はタッセルやカーテンを季節や気分でかえるので、少し大ぶりなタッセルもつけられるよう、高めの位置に房掛けを取り付けました。

房掛けの黄金比なるものもございますが、これはあくまでも理論的なことなのですが、いちばん大切なのはご自身の感覚です!
上記のような内容をご参考に、ご自宅のお窓の環境にあった高さで試してくださいね♪

厚地のカーテンには共布のタッセルがサービスとして付属していることが多いのですが、
デザインタッセルに変えていただくだけで、インテリア性が一気にアップデートされるのでおすすめです^^

シンプルめなカーテンに華を添えるようにボリュームのあるタッセルもいいですし、
ナチュラルさを感じていただけるように、天然素材のものをお選びいただくのもおすすめです。

びっくりカーテンではこだわりのタッセルをたくさんご用意していますよ~!

<タッセル特集ページ>

私の自宅ではこんな感じで使用しています♪

天然素材でできた、おしゃれなタッセル【バルドウ ナチュラル】:1本入り

お買い得★ナチュラルで可愛い2重タッセル!【ポムポムタッセル ナチュラル】

もしご自宅に房掛けが取り付けできないといった場合には、
マグネットで取り付けできるタッセルもございますのでご安心ください!

私も房掛けがない場所にはマグネットを使用しています

お買い得★ナチュラルなマグネットタッセル!【ワイズ ナチュラル】

いかがでしょう?ぜひご参考にして頂けると嬉しいです!